熱のゴロウが教える家の温熱ブログ

Menu
Skip to content
  • ホーム
  • プロフィール

月別: 2016年5月

  • 未分類

エアコンの機種選び

  • Posted on 2016年5月24日2017年6月18日
  • by 熱56

エアコンの容量は6畳用(2.2kW)が2台で十分と結論づけて…

Read More
  • 未分類

窓から入る熱はいかほど?!

  • Posted on 2016年5月23日2017年6月18日
  • by 熱56

思った以上に大きい窓でした。 今の賃貸の窓は、幅が1.65m…

Read More
  • 未分類

涼しい現場

  • Posted on 2016年5月22日2017年6月18日
  • by 熱56

断熱材施工後の現場がどうしても見たくて行ってみると、 電気工…

Read More
  • 未分類

吹付け完了!

  • Posted on 2016年5月21日2017年6月18日
  • by 熱56

高垣邸の断熱は、 現場発泡ウレタンを120mm充填、 外側に…

Read More
  • 未分類

断熱材吹付け前夜

  • Posted on 2016年5月19日2017年6月18日
  • by 熱56

現場が職場と自宅のちょうど間にあるもので、 スキあらば毎日行…

Read More
  • 未分類

今日の現場

  • Posted on 2016年5月18日2017年6月18日
  • by 熱56

エアコンのメーカー選びは難航中。 気を取り直して、今日は現場…

Read More
  • 未分類

高垣邸のエアコン選び

  • Posted on 2016年5月17日2017年6月18日
  • by 熱56

わが家は、床下エアコンにしようと目論んでいます。 床下エアコ…

Read More
  • 未分類

高垣邸の通風計画

  • Posted on 2016年5月14日2017年6月18日
  • by 熱56

昨日、卓越風だの海風山風だの、 いろいろと見たり検討したりし…

Read More
  • 未分類

高垣邸の通風計画のための準備

  • Posted on 2016年5月13日2017年6月18日
  • by 熱56

高断熱なわが家なので、 室温のコントロールは比較的容易です。…

Read More
  • 未分類

Sketchupで陽当たり確認

  • Posted on 2016年5月12日2017年6月18日
  • by 熱56

こんなアプリが無料なの?!なんてもはや日常茶飯事ですが、 こ…

Read More

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Next Page

カテゴリー

  • 光熱費 (6)
  • 冷暖房 (9)
  • 太陽の光と家 (1)
  • 太陽光 (2)
  • 換気 (1)
  • 断熱・気密 (15)
  • 未分類 (199)
  • 窓まわり (11)
  • 給湯器 (4)
  • 蓄電池 (1)

過去の投稿

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© Copyright 2023 –
Bezel Theme ⋅ Powered by WordPress