半年の沈黙を破り、、、久々の投稿です。
再開一発目は、エコワンの光熱費。
我が家のエコワンのリモコンが溜め込んでくれているデータを引っこ抜きました。
去年9月から今年5月までの9ヶ月分です。
エコワンでの給湯に必要な電気代、ガス代合わせると、
中間期は1000円〜2000円、冬季は2000円〜4000円。
まだデータはありませんが、
6月〜8月は気温も水温も高く、給湯に必要なエネルギーはかなり小さくなります。
9月が1200円だったので、6月〜8月も同水準と思われます。
となると、平均値は2200円/月。
エコキュートにかかる光熱費が、2000円〜3000円/月程度と言われているので、
エコワンの光熱費はエコキュートと同等と言えます。
ちなみに、以前住んでいた賃貸は給湯器がガス給湯器で、
夏場は8千円/月、冬場は1万5千円/月程度のガス代でした。。。高かった。。。
料理で3千円/月程度のガス使用量だったので、
給湯には、夏:5千円/月、冬:1万2千円/月が必要でした。
湯船にお湯を貯めながらシャワーもフルに使っていたのが敗因と思われます。
新しい家になり、給湯器もエコワンになり、
毎日毎日ガス衣類乾燥機を使っているにも関わらず
以前よりも俄然ガス代が安くなりました。
入居してこのかた、5千円/月内に収まってます。
生活を変えずに固定費が抑えられるのは、とても良いですね。
自宅の給湯器、何がよいのか悩んだら、高垣までご連絡下さい。
コメント