平屋ではありません

とうとう始まりました。
高垣の自宅計画、工事開始です!

この土地で、とうとう我が家が!

このために結局転職してしまった訳ですが、
その集大成が今、動き出しました。

感慨深いです。

ちなみに、、
http://collabo56.blogspot.jp/search?q=%E5%B9%B3%E5%B1%8B

平屋平屋と騒ぎ続けてきましたが、
結局、、、、平屋ではありません

敷地の真北には海を望む眺望があるので、
それを効果的に取り込もうと家を南北の方位に合わせようとすると、
平屋では大きさが確保できず、、、
2階建てになりました。

息子はやたらと「2階が欲しい!」と言っていたので、
彼は満足なはず。
高垣も、何周か回って満足です。

3月末、地鎮祭でした。
走り回る息子。

地縄(建物の概形をロープで地面に示したもの)が張られていて、
だいたいこの辺りが玄関、お風呂、リビングetc…の位置がわかります。

感想は、、、思ったよりも大きい、、、

おかしいな。
地縄を見ると、『思ったよりも小さい』と感じる人の方が多いと聞いていたんですが。
どうなることか、、、

のゴロウ(高垣 吾朗)


g-takagaki@collabohouse.info

コメント

タイトルとURLをコピーしました