【号外?】太陽光発電売電金額決まる

結露の話は一旦お休みで、お知らせです。

2016年度の太陽光発電売電価格が決まったようです。

住宅用(10kW未満)は、
現在35円/kWhが 33円/kWh へ。

事業用(10kW以上)は、
現在27円/kWhが 24円/kWh へ。

以下、経産省の調達価格調査委員会の資料からの抜粋です。
(案)と書いていますが、この内容で承認されたとのこと。

住宅用は30円/kWhを下回る予想もあったので、どうなるかと思っていましたが、
予想に反してちょっと安心です。

ちなみに、2017年度は一気に下ることが予想されるので、
もしかすると2016年度に滑り込みで太陽光を付ける人が増えるかもしれません。

また、全世帯が負担している再エネ賦課金(1kWhあたり1.58円)が、
5月からは値上がり必至なので、
これまた注目です。
いくらになるかな、、

ちなみに、もうじき着工予定の高垣邸では、もちろん太陽光発電設置します。

あら、太陽光発電どうしようかしら?と思ったあなた!
お気軽にご相談ください。

屋根の広さによって設置できる容量が決まってきますし、
周辺環境の影響(特に影の影響)で発電量が結構変わってしまうので、
事前に検証してみるのが良いと思います。

のゴロウ(高垣 吾朗)


g-takagaki@collabohouse.info

コメント

タイトルとURLをコピーしました