こんにちは。
長らく更新しておらず、心苦しいです。
※なら更新しろというお声を頂いておりますが、、、
今日は、秘密兵器導入のお知らせです。
コラボハウスにもとうとう導入しました。
サーモカメラです!
楽しくてたまりません。
早速、座っていた椅子を撮りました。
「熱」は目に見えません。
普通の写真なら、ただの色違いの椅子ですが、、、
サーモカメラなら、手前の白い椅子に高垣が座っていたことが一目瞭然!
↓↓↓↓
調子に乗って、引き続きいつもどおりの事務所の床。
※コラボハウスの標準仕様、パイン材の床です
なんだか緑がかった変な色ですが、カメラの問題です。
気にしないでください。
足跡が!
さっきまで高垣が立っていた痕跡がハッキリと!
若干の偏平足です。
を撮影している偏平足のわたしです。
猛烈に怪しいです。
シャツと靴下の色が同じ「青」なのは事故です。
目には見えない「熱」
見えないので、長い間気にとめられることもなく、
住宅の中で手を抜かれていた要素です。
でも、ハイテクはそれを見える化してくれます。
快適な家づくりのためには、
熱がどう出入りするのか、その感覚を持つことがとても大切です。
サーモカメラはそれを手伝ってくれます。
ちなみに、春や秋のように外気温と室温にあまり差がない時期は、
サーモカメラは威力を発揮しません。
真夏や真冬こそ、実力を発揮します。
まさにこれからの季節です!
「熱」がどこから抜けたり入ったりしているか、
見ます!見に行きます!
また、サーモカメラで決定的瞬間(家について)が撮れたら、
ブログで紹介させて頂きます。
もし興味のある方は担当設計士や高垣に直接聞いてみてください。
嬉しそうに説明させて頂くと思います。
コラボハウス一級建築士事務所
高垣 吾朗
g-takagaki@collabohouse.info
コメント