給湯器の選び方を
「初期費用」
「ランニングコスト」
「一次エネルギー」
の観点からそれぞれ書いてきました。
今回はまとめとして、
けっきょくどれがいいの?という話です。
選択肢に入るのは4つ。
・エコワン
・エコキュート(買取/リース)
・エコジョーズ
家族構成や生活スタイルや考え方で結論が変わりますが、
高垣自身は、エコワンが良いんじゃないかと考えています。
いつ来るかわからないけれどいつかは起こる南海地震。
今後どうなるか不透明な光熱費。
それぞれまとめました。
「エコキュート(買取)」
オール電化にしたい人
今のランニングコストを抑えたい人
床暖房を採用したい人
「エコワン」
災害時を考えて電気だけは不安な人
不透明な将来の光熱費に備えたい人
エコ的意識の高い人
床暖房を採用したい人
「エコジョーズ」
住まわれる方が2〜3人であまりお湯を使わない方
給湯器にお金をかける気がしない人、予算がやや厳しい人
「エコキュート(リース)」
給湯器にお金をかける気がしない人、予算がやや厳しい人
なんだか決めきれず、初期費用をかけたくなかった人
以上、参考まで。
よく分からないけれど話を聞いてみたい!
と思っていただいた奇特な方は、
どうぞお気軽に高垣を呼んでください。
興味に合わせて話が長いバージョン、短いバージョンをお話しします。
コラボハウス一級建築士事務所
高垣 吾朗
コメント