コラボスタッフ勉強中

お客様向けに作っていた給湯機の説明資料を元に、
コラボのスタッフ向け勉強会を開きました。

当ブログでまとめていた給湯のこれから(1)(2)(3)シリーズを
発表用に作り直したものです。

下記6つの各種給湯機

・エコジョーズ
・エコキュート
・エコワン
・エコフィール
・エコウィル
・エネファーム

それぞれの特徴と、導入のメリット/デメリット、
初期費用の比較や、ざっくりとしたランニングコストの話をしました。

ガッツリと質疑応答の後、ちょっと議論になったりと、
スタッフみんな、真剣です。

お客様の生活スタイルに合った設備を提案できること。
それは、間取りや外観を考えるのと同じように、
「良い家」を作るのに必要な事だと考えます。

以下おまけ。



キミドリチェックの高垣が説明しているスクリーンの横。
最近久万ノ台事務所デビューしたキリン君が尻を向けています。
このキリン、大人でも乗れます。
乗りたい方は是非どうぞ。

コラボハウス一級建築士事務所
高垣 吾朗

コメント

タイトルとURLをコピーしました