はじめまして

はじめまして。
コラボハウスの高垣です。

高垣?誰だ?! と思われた方は、すかさずスタッフ紹介ページへどうぞ。
設計・インテリアの一番下に載っています。
http://collabohouse.info/staff/

おまけ情報は以下を参照ください。

コラボハウス福岡のブログ:
http://yasaiseikatsulab.blogspot.jp/2012_04_15_archive.html

このブログを通して、
高垣の考えていること、学んでいることを少しずつお伝えしようと思います。

一発目の今回は、ブログのタイトルについて。
「メンドクサイけどお得な話」

なにそれ?と思うことなかれ。
タイトルにも理由があります。

高垣が興味を持っているのは「快適な家をいかに経済的に実現するか?!」ということです。

たくさんお金をかければ、快適な家を手に入れることは容易いでしょう。
また、家がダメダメだったとしても、光熱費をかけて室温をコントロールすれば、
それも快適な家になるかもしれません。

そんなことはみんな知っています。

じゃあ、そんなにお金を掛けずに、光熱費も抑えれて快適な家が実現できるとしたら?!
何ともお得ではないですか?!

どうして誰もそういう家を建てないのか?

それは、考えなければならない事が多く、実現するのがメンドウだからです。

また、多くの設計士が経験則や感覚を頼りに設計していて、
ちょっとした計算式が出ると敬遠してしまうため、
熱って何?快適って何?ということを考える機会を見過ごしてしまっているからです。

そんな、メンドクサイけどお得なことを考えるのが、高垣の役目です。

メンドクサイけどお得な話。
以後お見知りおきを。

コラボハウス一級建築士事務所
高垣
g-takagaki@collabohouse.info

コメント

タイトルとURLをコピーしました